【2022年版】ウィルス・セキュリティソフトのおススメは? 実際に数年間ずつ使ってみた!

ウイルスソフト・セキュリティソフトイメージ画像

さすがに今の時代には「ウイルスソフト・セキュリティソフトが入っていないパソコンを自分は使っているよ」という人はいませんよね。

赤色チェック 実はウイルス(対策)ソフト・セキュリティソフトの中には【他のソフト・アプリ】との相性が悪いものがあります。
赤色チェック つまり、他のソフトをインストールするとそのソフトが動かないという症状が起こる場合がありますよ、ということです!(これは避けたいです)

■ ウイルス(対策)ソフト・セキュリティソフトが自分のパソコンに合っていないんじゃないか
■ どうもパソコンの動きが重たくなってきたような気がするが・・・ウイルスソフト・セキュリティソフトのせいじゃないか?
■ USBをつないだり、ファイルをダウンロードした時にウイルスチェックが自動的に始まってしまい、他の作業に影響が出てしまう、というような不平・不満はありませんか? ⇒ そんなマイナスの気分の方にとって今回の記事は少しプラスの気分になれる話です。

秋田秀一

私は(ウイルス(対策)ソフトをこれに換えてからずっと快適です。
他のソフトとの【相性が悪かった】というのは1度もありません。

秋田秀一

まだインターネットが【パソコン通信】と呼ばれていた時代(1995年頃にインターネットが登場)からパソコンやネットを利用している秋田が自分のパソコンで使っていたソフトの特徴を変遷として解説します。(元銀行員で定年退職後にコンサルタント・ネットビジネス・通販で起業)

今回の記事は3つの危険のうちの1つ・・・下図【2】の話です。

パソコン・インターネット3つの危険イメージ画像

【他の2つの危険についての対策はこちら】

【1】の危険の対策 ⇒ VPNとは?
【3】の危険の対策 ⇒ パソコンの使用・閲覧履歴・ログ(のぞき見されたか?)の確認方法と履歴を消す方法

【今回の記事がおススメな人】
■ 自分のPCにインストールしたソフトとウイルス(対策)ソフト・セキュリティソフトとの相性が悪いような気がする人。
■ 本来、バックグランドで動くはずのウイルス(対策)ソフト・セキュリティソフトの動きが今一つ気に食わない人。≒ 他の業務をしている時に邪魔になるような気分になってしまう人。
■ 違うウイルス(対策)ソフト・セキュリティソフトを検討してみようかな、と思っている人。

【この記事の内容・学べること】
■ ウイルス(対策)ソフト・セキュリティソフトの特徴がわかるようになります。
■ 今までのソフトを換えるきっかけになることもあります。
■ インストールしたから【絶対に】安心というものではない、ということが理解できるようになります。

【結論】
青色チェック 自分のパソコンだけか、スマホもか、家族のパソコン・スマホはどうなる? まで「全部まるごと」で費用対効果(コスパ)を考えるのをおススメします。
青色チェック 遠く離れた家族のパソコンでも【複数のデイバイスをカバーできる】サービスがあるソフトなら安心です。
青色チェック ただし(繰り返しますが)、ソフトが入っているから【全面的に安心】ということにはなりません。なので・・・自分なりの「心掛け」として攻撃されないように少しでも配慮することが大切です。(後述します)

ちなみに私は「ノートン」⇒「ウイルスバスター」⇒「ESET」のソフト変遷で、今は家族も含めて全部「ESET」です。(キャノングループの企業が開発しています)

【最終的にESETになった最大の理由は?】私はネット通販のサイトを運営しています・・・
赤色チェック ESETを使う前までのソフトは、通販用のショッピングカートが動かない、という【相性の悪さ】が起こってしまった、というのが要因です。
※ 他にもソフトによっては「ウイルス対策・セキュリティソフトをアンインストールしてください」という表示が出ることもありました。
青色チェック ESETは他のソフトとの相性が抜群にいいです。後から後から、新しいソフト・アプリを入れてもESETが受け付けない、ということはありませんでした

【私のソフト遍歴】

STEP
ノートンを初めて使う(初心者の頃)

何も知らない時に購入してインストール。(1台目のパソコン)

STEP
ウイルスバスターを使う(慣れた頃に)

2台目のパソコンにウイルスバスターをインストール。
2台併用で使っていたものの・・・パソコンの性能が上がらないのに(簡単には高機能のマシンへの買い替えはできないのに)ソフト側がドンドンとバージョンアップして高機能になっていきました。

となると・・・パソコンでのソフトの使い心地が【重たい】と感じるように。

STEP
ESET(最終的に今はこれ!)

ESETは「キャノン」グループ最大のシステム部門でもある「キヤノンITソリューションズ」の製品です。

秋田秀一

何といっても高性能のマシンでなくても軽快に動いてくれるのが最高です。(私の愛機は新品でも5、6万円のPCですから)それに・・・勝手にファイルの検査を始めることもありません。

「検出力」と「快適動作」を追求したウイルス対策ソフト

※ 5台分・3年で9,900円(通常価格)⇒ 7,380円(税込)1台当たり1年分=わずか492円(毎月41円)

目次

ウイルス(対策)ソフトとセキュリティソフトの違い

ウイルスソフト・セキュリティソフトイメージ画像

ウイルス対策ソフトはズバリ、ウイルスの駆除や感染防止(予防)をするためのソフトです。ウイルスに特化したものです。
セキュリティ(対策)ソフトは、(上記ウイルスの駆除・感染防止にプラスして)不正なアクセスやパソコン内部ここ重要です。あくまでもパソコンの中の話です)の情報漏洩を防いでくれるソフトになります。

秋田秀一

下図(再掲)の【2】のためのソフトです。普通はウイルス単独のソフトよりも総合的なセキュリティソフトの方が値段が高くなっています。

パソコン・インターネット3つの危険イメージ画像
【2】のウイルス対策や不正アクセス等の攻撃に備えるのが今回の記事のテーマ

ウイルス対策(セキュリティ)ソフトの種類(メーカー別)

ウイルス(対策)ソフトとセキュリティソフトのメーカーイメージ画像

余談ですが・・・カメラだと二大勢力がピンとくるかと思います。ニコンとキャノンですね。そのうちオートフォーカスでミノルタが登場してみんな凄い衝撃を受けたものです。

ウイルス対策ソフトも同じように昔は、ウイルスバスターとノートンの二大勢力でした。私も2つとも使っていました。今では後発組を含めて群雄割拠になってきてます。ちなみに今現在ちまたにある有名どころは・・・

ウイルスバスター ノートン ESET カスペルスキー マカフィー ゼロ

といったソフトがあります。場合によっては購入したパソコンに【おまけ】というか最初から標準装備としてインストールされているものもあります。

使ってみて違和感なければ(まあ使い心地が良ければ)、そのまま継続して使ってね、その時は更新料が発生しますけど・・・みたいなやり方でパソコン会社と提携していると思われるようなソフトもあります。

秋田秀一

私の皮膚感覚ですが・・・(価格が)「お安くなりました」という感じです。昔は結構な値段でした。やはり競争の原理は消費者にとってはいいことですね。

ソフトの動きの「重さ」がいちばんの「乗り換え」要因

セキュリティソフトの遍歴イメージ画像

私の場合はセキュリティソフト選択のポイントは信用】+【使い勝手=軽快さ(余計なことを勝手にしない)でした。
本章は私の「体感」からのウイルス対策ソフト・セキュリティソフトの遍歴です。

前提条件として、ソフトの対象となるパソコンの性能は人それぞれです。
また、ネット環境もそれぞれです。(光回線、ADSL回線・・・)

さらには、それぞれのパソコン内に保存してある(インストールされている)ファイルの数は個人差があります。

ですから、単純に「速い」「遅い」「軽い」「重い」という比較は・・・あくまでも個人差がある人間の「体感」だと認識しておいてください。

秋田秀一

実は・・・私はノートンからスタートしました。
それから2台目のパソコンを買った時にウイルスバスターを入れました。
しばらくは、ノートンとウイルスバスターを同時並行的に活用していましたが・・・

どうしても「重さ」が気になって・・・パソコンが軽快に作動しないのです。

笑い話的な感じですが・・・「軽快さ」優先のためにセキュリティを犠牲にしようか、と判断して ⇒ ウイルス対策ソフト・セキュリティソフトをアンインストールしてしまおうか、と感じたこともありました。

それから、ほどなくして・・・
私の妻が「パソコンをやりたい」と言い出して・・・

私と同じパソコンを購入することになりました。
まったく「私と同じ性能」のパソコンです。(同じPCだとセッティングするにしても教えるにしてもいちばんラクです)

「レノボ・E430・COREi5」のまったく同じパソコンが我が家には2台あることになりました。

妻はパソコンの速い・遅いがわからないので、ただインターネットが使えたらいいとのことでしたので、妻用の新しいパソコンに自分が使っていたノートンを入れて・・・

私は、ESETに乗り換えることにしました。
理由は・・・金額的なものもさることながら、いちばんは「軽快さ」です。

結果・・・(ESETは)正解でした!

ウイルスバスターもノートンも、自分が設定をいろいろと細かくやれば、もっと使い勝手がよかったのかも知れませんが・・・インストールしたままの(デフォルトでの)状態での使い方が自分としては「精一杯」でした。

【最終的な判断理由は】皮膚感覚で「遅い」「重い」という感じたことから乗り換えました。
特にバックグラウンドで動いている時などに「不自由さ」を感じていましたから。

そして・・・更新の時に、複数台数(5台)使えるプランに変更して、それからは・・・とうとう、ウイルスバスターもノートンもアンインストールの運びとなりました。

今では、妻用のパソコンも5台分使えるプランでの「ESET」が入っている状況です。

【ここでのまとめ】
■ どんなウイルス(対策)ソフトもセキュリティソフトも、最初のセッティング・設定をちゃんとやって余計な動作をしないようにカスタマイズすればいいのだと思いますが・・・
■ デフォルトでパソコン素人が普通にインストールして操作するのなら・・・余計なことをやろうとは思いません。
■ なので・・・何もしないで自分好みに動いてくれるソフトがいちばん! です。

ウイルス・セキュリティソフトは複数年契約と複数台数での利用を前提に考える!

セキュリティ・ウイルスソフトの比較検討イメージ画像

私は、軽快さ・軽さを追求した結果での選択でした。
もちろん、金額的なものもあります。

今では、パソコンとスマホと・・・という具合に複数の台数での使用が当たり前のようになってきました。
(スマホのみで十分という方にはあまり関係のない話です)

ですから・・・

■ 複数年契約の割引と(人によっては複数台数での使用)を比較・検討材料にする。
■ 使い勝手は『お試し』などを利用して体験してみる。
■ キャンペーン期間など、割安で購入できるタイミングを待つのも一つの手。
(すべてのソフト会社が実行しているかどうかは不明ですけど)

という視点から「お試し」をしてみることもいいかも知れません。

秋田秀一

【繰り返しますが】
私の場合は「はやさ」「重たくない」という点がポイントでした。
それだけ私のパソコンのスペックが低かったというのもあるかと思います。

安心・安全のためのソフト一覧比較

あくまでも自己の体験からのコメント・感想です。

人それぞれパソコンの利用目的や情報等の重要性・機密性などが違いますのでじっくりと検討されることをおススメします。 

ノートンウイルスバスターESET
【ノートン360】
1年3台分・・・7,680円(税込)
1台1年分=2,560円(月213円)
【ウイルスバスター】
1年版3台まで・・・5,720円(税込)
1台1年分=1,907円(月159円)
【ESET】
1台3年・・・6,600円(税込)
1台1年分=2,200円(月183円)
※ キャンペーン6,600円⇒5,880円
1台1年分=1,960円(163円)
3年3台分・・・14,480円(税込)
1台1年分=1,609円(月134円)
3年3台分・・・13,580円(税込)
1台1年分=1,509円(月126円)
3年5台分・・・9,900円(税込)
※ 1台1年分=660円(月55円)
※ キャンペーン9,900円⇒7,380円
1台1年分=492円(41円)
私が最初に使ったソフト。
他のソフトが動いている際にバックグラウンドで検査をしている時などに「重たさ」を強く感じた経験あり。⇒ 次はウイルスバスターに移行。
ノートンからウイルスバスターに乗り換え。
ネット通販サイトのショッピングカートなど他のソフトとの相性でいろいろと不都合発覚。また、稼働に際して【重たさ】もあり最終的には ⇒ ESET へ移行。
月額サービスもあります。
(サブスクリプション)
5台だと、Windows、Mac、2台目Windows、スマホ・・・と複数台数が3年間使えるのでコストパフォーマンスから選択。
最終的に落ち着いたソフト。
軽さも選択した理由。
ノートンウイルスバスターウイルス対策
カスペルスキーマカフィーゼロ
【カスペルスキー】
1年1台分・・・3,445円(税込)
3年1台分・・・7,774円(税込)
1台1年分=2,591円(月216円)
【マカフィー】
1年版・・・6,500円(税込)
※ 台数無制限
1台だと=月542円
【ゼロ】
1台・・・1,980円(税込)
3台・・・3,980円(税込)
5台・・・5,940円(税込)
1台だと=月165円
3年5台分・・・10,518円(税込)
1台1年分=701円(月58円)
3年版・・・11,000円(税込)
1台1年分=3,667円(月306円)
1度のインストールで常に最新版にバージョンアップ
キャンペーン価格での表示【台数無制限】が特徴【期限なし】が特徴
カスペルスキーマカフィーゼロ
秋田秀一

単純な比較です。ウイルスだけのプラン、その他セキュリティなどの特殊なプラン付など、(本来は微妙に)条件が違う場合があります。なので・・・実際には案内サイトにて直接自分の目で確認することを強くおススメします。

※ カスペルスキー・マカフィーはVPN(3つの危険のうちの【1】にも対応している製品があります)

2020年の価格との比較

※ 2020年の価格も参考として掲載しました。このタイミングの時はちょうど消費税が10%(2019年10月)に上がってすぐの頃でした。
※ 競争の原理が働くのは本当にありがたいですね。

ノートンウイルスバスターESET
1年版3,980円(税抜)

※ 1台まで
3年版(ダウンロード)
13,580円(税込)
1年あたり4,527円
※ 3台まで
1年あたり4,500円(税別)

※ 1台まで
3台バージョンは6,980円(税抜)
3台・3年バージョンは
14,280円(税抜)
1台1年当たり
1,587円(税抜)
1台1年当たり
1,509円(税込)
3年版で6,000円(格安)
5台・3年=9,000円⇒私はこれを使っています。
1台・1年あたり600円
カスペルスキーマカフィーゼロ
4,054円(税込)
3年版 9,147円(税込)
1年当たり3,049円
1年版 5,980円(税込)
3年版で10,000円(税込)
消費税関連
2019/10/01-15日までキャンペーン価格
1年 5,000円(税込)
3年 7,000円(税込)
1,980円(税別)
更新料無料
キャンペーン価格
1,430円(税別)
5台・3年 12,375円(税込)
1台あたり1年825円
消費税関連キャンペーン
10,515円(税込)
1台当たり1年701円
台数無制限1,980円(税別)
更新料無料
キャンペーン価格
1,430円(税別)
1台
5台 4,980円(税別)
1台あたり996円
※更新料不要

ウイルス・セキュリティソフトをインストールしているから【絶対】安心だ、という【絶対】はない!

極端な話ですが・・・サイバー戦争という単語・キーワードをご存知ですか?
爆撃機やミサイルなどでの戦争とは別に、水面下で他国の軍事機密情報や金融システムなどにサイバー上で攻撃を仕掛けている国はたくさんあります。

秋田秀一

日本の公的な機関が用意している可視化のツールがあります。ぜひ一度は見てください。

Atlas(国立研究開発法人情報通信研究機構)のサイトが日々刻々と攻撃される(サイバーテロ)の動向を示しているサイトです。

サイバー攻撃リアルタイム可視化ツール

いかがですか? シビアな(まさに戦争というような)世界が存在しています。この攻撃と同じレベルではないにしても、あなたのパソコンやスマホは狙われている可能性がある、ということも警戒しておいて損はありません。

秋田秀一

日頃の運用=パソコンやスマホを使う時のやり方も注意することに努めるのはアリです。具体的には・・・
夜、パソコンでの仕事や作業が終わったら、いくら翌朝また使うからといっても、いったんは 青色チェック パソコンの電源をオフにすることが重要です。(こまめに電源オフです)

赤色チェック ネットにつながっている時間が長ければ長いほど「攻撃」を受けるリスクは増える、ということです。
赤色チェック あの米国の国防総省(ペンタゴン)のコンピュータにさえ侵入してくるハッカーが存在するらしいですから。

おススメのウイルス(対策)ソフト・セキュリティソフト

秋田秀一

当然にソフト遍歴してきた私がおススメするものですから、【ESET】一押しになってしまいます。

「検出力」と「快適動作」を追求したウイルス対策ソフト

とにかく【軽快】【他のソフトの邪魔をしない】【3年で5台分を使っている私は1台500円もしないコスト(月約40円)】というのが特徴です。

それと・・・30日間の【無料体験】があるので使い倒してみることがおススメです。

ここでの最後に1つだけ老婆心からのアドバイスを。

赤色チェック 信頼するのと信用するのは別です。(ビジネスで部下や仕事相手に対する時も同じだと思っていますが)
赤色チェック ソフトを信頼して安心・安全な心構えで操作することは大切です。でも・・・
赤色チェック 信用しきって自分のパソコンをシャットダウンせずに、夜中から朝までそのままネットにつないだ状態で放置する、といったようなことはぜひ(今後は)やらないようにしましょう。

まとめ

ウイルス・セキュリティソフトまとめイメージ画像

【まとめ】
青色チェック 価格と台数割引やキャンペーンなどからコストパフォーマンスを重視して決める手もあります。
 ⇒ (なぜなら)PC の他にスマホなどもウイルス・セキュリティ対策が必須アイテムになっている時代だからです。
青色チェック ソフトによっては「バックグラウンド」で稼働している時に「動作が重く」なってしまうものあります。
(パソコンの性能等にもよりますが)
青色チェック 私は軽快性からウイルス対策・セキュリティソフトを今のESETに選択しました。

パソコンを立ち上げて・・・ウイルス対策ソフト・セキュリティソフトが勝手に定義ファイルのバージョンアップを始めて、ファイルチェックを始めたりして・・・

まあ、いくらバックグラウンドで動いても、その他のパソコン作業を進める時にイライラしてしまう、ということから(私の場合は)最終的にESETに落ち着きました。

繰り返しますが・・・パソコンの性能や利用方法などで「遅い・重い」の感じ方は人それぞれです。
どうぞ、自分の皮膚感覚で感じてください。

秋田秀一

【無料期間】のお試しなどで体感してから最終的な決断をしてもいいかと思います。

ここまで本当にありがとうございました。

\ 3年で借金・奨学金300万円をゼロにする /
借金ダイエット30ドットコム

借金ダイエット30ドットコムバナー画像
借金ダイエット30ドットコムのイメージ
ウイルスソフト・セキュリティソフトイメージ画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

秋田秀一のアバター 秋田秀一 コンサル・ネットビジネス

元銀行員・約30年勤めて定年退職後にコンサル・ネットビジネスで起業しました。メルカリ副業から始めてわらしべ長者になる方法(講座)をご案内しています。借金返済・(起業・副業・開業での)資金調達のご相談も遠慮なくどうぞ。※ 550円本はメルカリに出品しています。@eyumekanau

目次